(1)複数業者の買取査定をチェック
買取では、不動産会社が買取価格を提示します。
買取金額は不動産会社によって異なりますので、
最初から1社に決めず、
複数の不動産会社に買取価格や条件を。
提示してもらうことをおすすめします。
複数の不動産会社に直接連絡することに抵抗がある場合は、
1社窓口となる不動産会社を選び、
その不動産会社と媒介契約を締結する方法もあります。
この場合は、仲介手数料が必要となりますが、
窓口の不動産会社が、最も高値で買い取ってくれる
不動産会社を見つけて来てくれます。
(2)買取価格の根拠をチェック
提示された買取金額は、
根拠を聞くようにすると良いでしょう。
「本来の不動産の市場価格」
「市場価格から差し引かれた金額の理由」
について確認することをおすすめします。
説明が明確で、
理由が納得できる業者なら安心できると言えます。
(3)買取業者の実績や評判をチェック
買取を依頼したいと思える業者に出会ったら、
インターネットなどで業者に関する情報を
できるだけたくさん確認しておきたいものです。
公式ホームページ、口コミの評判などからも、
会社の質などがある程度は見えてきます。
査定の比較ができる一括見積のポータルサイトだけで
業者選びをしないようにしましょう。
(4)担当者が信頼できる人物かどうかチェック
会社としての信頼感だけではなく、
担当者の人柄や相性も大事なポイント。
不動産買取に関する知識が豊富であることはもちろん、
「話をきちんと聞いて、こちらの想いに共感してくれる」
「自分たちが考える物件の価値を理解してくれる」など、
誠実に向き合ってくれる担当者であることが肝心です。
複数業者で迷ったときは、「人」で選ぶのもひとつの方法です。