昭和25年から看板を掲げる、浜松の老舗パン屋さん「松月堂」では、コッペパン、アンパンやチョココロネなど昔から愛されている、定番の調理パンを長年変わらない味で提供し続けています。
特に売れ筋は「イギリスパン」です!
松月堂で売られているイギリスパンは、なんといっても香りが溢れんばかり芳しく、そのまま食べてもトースターでこんがり焼いても、中は柔らかくほのかな甘みが特徴的で大人気です。
売り切れることも珍しくないので、焼き立てを狙って待ち構える人もいるそう。
場所は静岡大学工学部の近くです。
姫街道に面しているのですぐ分かると思いますよ。
ガレージ!?と聞いて驚くかもしれませんが、お店の入り口(門)がガレージ風になっているだけで、店内は緑と光が融合する素敵空間が広がっているのでご安心を。
このお店の特徴は、広々としたイートインスペースでしょう。
外にあるデッキでのんびりパンとコーヒーを頂くも良し、店内にあるソファー席や座席で女子会するも良しです。
全面ガラス張りの開放感ある作りが、気持ちを晴れやかにしてくれますよ。
パンにぴったりの美味しいスープも人気です。
スープ、サラダ、パンのセットは650円でコスパも良しですね。
浜松駅から車で10分かからない所にありますので、よかったらチェックしてみて下さい。
愛知県豊橋発の人気パン屋さん「ベーカリーショパン」3号店が、2018年8月5日(日)浜松市にやってきました!
浜松市民の方はもちろん、おとなり磐田市や袋井市など遠方から来られる人もいる人気ぶりです。
人気の秘密は、お餅でも食べているかのようなモチモチ感がたまらない食パンや、保存料を一切使わないなど健康を考えられている点。
他には、総菜パンからスイーツ系まで幅広く販売しているので、子供から大人向けまでラインナップが充実している点ですね!
またパンを1つ以上購入して、テラスで食べて行かれる方には、無料コーヒーサービスもあります。
そんな話題のベーカリーショパンですが、イートイン席とテラス席の両方を兼ね備える店舗は実は「浜松泉店」だけなんです!
完成したばかりの綺麗な席に腰を掛けて、無料コーヒーと焼き立てパンに舌鼓する…そんな至福の時間を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
※掲載画像は全てイメージです。
大通り(姫街道)から少し外れた静かな住宅街にたたずむは、フランス・パリのオシャレな空気を漂わせるパン屋さん「プラスモンジュ」です。
美術館のように洗礼させた外観が人目を引き、つい入店したくなってしまいます。
パンだけでなく、ケーキやタルトなどのスイーツも販売されています。
店内ではコーヒーやティーを注文することができ、カフェ気分で軽食をとることも可能です。
いろんなメニューがあるなか、人気者はクロワッサンです!
なんでも店主は、スイーツやベーカリーの本場フランスで修行された経験もあるんだとか。
時間帯によっては毎回売り切れ商品が発生する程です。
中区住吉エリアでは人気ベーカリーと言って間違いありません。